日常生活を送っていくうえで、トイレは生活に欠かすことができません。
例えば海外に行ったときに、用を足したくなったけど、近くにトイレが見当たらない場合に英語でトイレの場所をたずねることはできますか?
今日は、そんな英語でのトイレにまつわるお話を取り上げたいと思います。
スポンサーリンク
「トイレ」英語の呼び方|国ごとの違い
日本語ではトイレのことを、「トイレ」・「化粧室」・「お手洗い」・「便所」というように、いろいろな名前で呼んでいます。
海外でも、トイレのことをいろいろな呼び方で表現しています。
アメリカでのトイレの呼び方
bathroom
一般的に家庭のトイレのことは bathroom と呼ばれます。
日本ではトイレとお風呂は別々なのが当たり前ですが、アメリカをはじめとした英語圏ではバスタブやシャワールームがトイレと一体になっていますよね。
そのため、トイレまで含めて bathroom と呼ばれます。
restroom
こちらはお店やレストラン、公衆トイレまでを含めた、街中にあるトイレ全般を restroom と呼びます。
イギリスでのトイレの呼び方
toilet
家庭のトイレ、街中のトイレともに toilet が使われています。
bathroom
最近ではアメリカ英語の影響を受けて、イギリスでもトイレを表わすのに bathroom が用いられています。
しかしアメリカとは違い、家庭のトイレに限定されず、街中のトイレも含めたトイレ全般に使われるのが特徴です。
loo(ルー)
日本人には聞きなれない表現になりますが、イギリスでは口語で loo が使われます。
その他の国、その他英語のトイレの呼び方
W.C(Water Closet)
トイレの場所を表示するときなどに使用されます。
会話で使われることはまずないようです。
lavatory
飛行機のトイレの表記はこちらですが、客室乗務員にトイレの場所をたずねるときには、bathroom、restroom、toiletでも大丈夫です。
washroom
カナダでのトイレの呼び方です。
CR(Comfort Room)
フィリピンではトイレのことをCRと呼ぶことが多いようです。
スポンサーリンク
トイレに関係する英語表現・フレーズ
海外でトイレに行きたくなったときなどに使えるフレーズなどをご紹介します。
Can I use the bathroom?
(トイレをお借りしてもいいですか?)
May I use the bathroom?
(トイレをお借りしてもよろしいですか?)
Where is the restroom?
(トイレはどこにありますか?)
I’m going to the restroom.
(トイレに行ってきます。)
The restroom is occupied.
(トイレは使用中です。)
The toilet is clogged.
(トイレが詰まってしまいました。)
The toilet doesn’t flush.
(トイレの水が流れません。)
I have to go to the toilet frequently.
(トイレが近いんです。)
Excuse me for a moment.
(ちょっと失礼します。トイレに行きたい場合の表現)
You won’t be able to go to the restroom for at least three hours.
(少なくとも3時間はトイレに行けませんよ。)
toilet paper / toilet roll
トイレットペーパー
pee
おしっこ、おしっこをする
poo
うんち、うんちをする
アメリカのトイレは落ち着かない
僕はアメリカに行く機会が多いのですが、アメリカのトイレだけは、アメリカに何度行っても落ち着きません。
アメリカに行かれた方はご存知だと思いますが、アメリカのトイレの個室の多くは、まずドアのすき間が大きく、そしてドアの丈が短いため、中に入っている人の足元が丸見え状態です。
トイレの個室で犯罪などを防ぐためなのでしょうが、外から見ると下したズボンが丸見えなので、密室が当たり前の日本から比べると、常に人に見られているようで全く落ち着きません。
男性の立ってする方も、日本のトイレと比較して、非常に高い位置に便器が設置されているので、いつも背が低い人や足の短い日本人には大変なトイレだなと思ってしまいます。
まとめ
どこの国でもトイレを表わす言葉はいくつもあるものですね。
海外でトイレについて話す場合には、自分の中で2種類くらい使う単語を決めておけば十分対応できるかと思います。
いざというときに困らないように、今のうちに覚えておくといいかもしれませんね。
スポンサーリンク