TOEICテストは転職や勤務先の昇格試験などで高スコアが求められる大事な試験です。
でも、TOEICテストの試験時間って長くて大変ですよね。
試験時間が長いと困るのがトイレの問題。
「TOEICテスト中に、トイレに行きたくなって集中できなかった」
そんな経験をされた方はたくさんいることと思います。
トイレを我慢するとテストに集中できないだけでなく、健康に害を及ぼしたりしかねませんし、TOEICテストではトイレ問題をどうすればいいのか?
この記事では、TOEICテストで試験中にトイレに行っても大丈夫なのかどうかについて触れてみたいと思います。
また、できるだけTOEICのテスト中にトイレで困らないようにするための対策方法もご紹介します。
TOEICテストはトイレ休憩なしのスケジュール
TOEICテストの当日スケジュールは以下のようになっています。
12:35-13:00 試験説明、音テスト
13:00-15:00 試験開始~試験終了
15:00-15:15 問題・回答用紙の回収
15:15(予定) 解散
TOEICの公式サイトでは、12時30分までに受付を済ませた後は、退室ができないとなっています。
よって、実際にはトイレは12時30分までに済ませておく必要があり、試験の途中にもトイレ休憩は設けられていません。
約2時間半はトイレを我慢しなければいけません。
特に冬の季節には体が冷えるのでトイレが近くなります。
夏場は会場の座席によっては冷房が直撃することもあり、自分自身ではコントロールできない要素も多く、毎回、試験開始から終了までトイレを我慢できるとも限りません。
TOEICテストでトイレ退室はできるの?
TOEICテストでは、表向きは途中退室ができないとなっていますが、実は、トイレに行くために途中退室しても大丈夫なんです。
用を済ませて会場に戻れば、引き続きテストを受けることができます。
ただし、リスニングテスト中には周囲に迷惑がかかるので途中退室は禁止されています。
開始早々でトイレに行きたくなったとしても、少なくともリスニングが終わるまでの45分間は我慢しなければいけません。
TOEICの試験中にトイレに行く方法
TOEICテストの最中にトイレに行く手順は以下のようになります。
↓
試験官のメモに「トイレに行きたい」と書いて伝える
↓
静かに退室する
↓
トイレに行く
↓
静かに席に戻る
TOEICテスト中にトイレに行くことは可能ですが、トイレから戻ってくるまでに10分前後は時間のロスとなることは確実です。
TOEICトイレ対策|事前準備でテストに集中!
TOEICテストで試験中にトイレに行くのは問題ないと分かっても、試験中に手をあげてトイレに行くのは恥ずかしいと感じる方、試験時間をロスしたくないという人も多いと思います。
そこで、ここではTOEICテストのトイレ対策方法をご紹介したいと思います。
水分やカフェインの摂取を控える
原始的な方法ですが、少し意識して、普段よりも水分やカフェインを摂る量を減らすとトイレに行く回数がだいぶ減ります。
特にカフェインは利尿作用があるので、直前に摂取するのは控えたほうがいいでしょう。
開始10分前にトイレに行く
TOEICテストでは、12時30分から試験内容の説明と音テストが行われます。
それが終わると試験問題が配布されますが、その後、試験開始の13時まで、何もしない微妙な時間が10分くらいあります。
12時30分前にトイレを済ませようとするとトイレが混雑している場合が多いですが、試験開始前の10分にトイレに行けば、トイレが空いているというメリットもあります。
TOEICトイレ対策の裏ワザ
最後の方法は、ちょっと恥ずかしいですが、「大人用おむつを使う」対策方法です。
正直に言いますが、僕はこの方法を試したことがあります。
そして、この方法がいざという時に一番安心だと思います。
おむつと言うと、赤ちゃんや高齢者が使うものと思われがちですが、最近の大人用おむつは本当に良くできています。
おむつを履いた状態で用を足しても、その後、用を足した感じがほとんどしません。
しかも、数回しても大丈夫なように作られています。
今回、裏ワザとしておむつを紹介していますが、僕は内心、すでにおむつをTOEICのトイレ対策で使っている人は結構多いのではないかと思います。
あからさまに「TOEIC受験時にはおむつを履いています」とは言えないから隠しているだけで、知る人ぞ知る最強の対策方法ではないでしょうか。
なぜなら、それくらい本当に今のおむつは良くできているからです。
使ってみてビックリ、「こんな良いものがあったんだ」と驚くはずです。
TOEICテストで毎回、途中でトイレに行きたくなって実力が発揮できない、という人は、まずダマされたと思っておむつを一回使ってみてください。
ただし、いきなりTOEIC本番でおむつを履くことはおすすめしません。
必ず、TOEIC受験前に、おむつを履いた状態で用を足すことに慣れておく必要があります。
おかしな話ですが、TOEICで結果を出すために、おむつを履いて用を足す練習をするということです。
おむつに対しては最初は抵抗感があるでしょうが、おむつを履いて用を足しても、漏れることもなく、誰にもバレないので安心してください。
リリーフ パンツタイプ 安心のうす型 M~L【ADL区分:一人で歩ける方】 44枚入
まとめ
今回はTOEICテストにおけるトイレ問題について触れてみました。
紹介したTOEICのトイレ対策ですが、いくら水分摂取やカフェインの摂取を控えたとしても、試験中にトイレに行きたくなってしまうこともあるでしょう。
そうすると、試験時間ロスを覚悟で試験中にトイレに行くか、おむつ作戦のどちらかになります。
おむつに慣れてしまえば、これほど有効かつ時間をムダにしない方法はありません。
抵抗はあるでしょうが、おむつを使った対策も考慮してみてはいかがでしょうか?
TOEIC対策の勉強にはスタディサプリENGLISHがおすすめ
TOEICで高スコアを取るためには、それなりの学習時間を確保しなければなりません。
しかし、働きながらTOEIC対策をしなければならないという人も多いことでしょう。
忙しい人でも、スキマ時間を最大限有効に使ってTOEIC対策ができるのが「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スタディサプリENGLISHならば、スマホのアプリで学習できるので、通勤時間やレストランでのちょっとした待ち時間などを使って、気軽にTOEICの勉強ができます。
今なら7日間の無料体験ができるので、まずは試しに利用してみてください。
今回は、リクルートが提供しているスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース(ベーシックプラン)」について取り上げます。この記事では、「スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースを始めてみようか迷ってい[…]