スタディサプリTOEIC対策の口コミ、評判から勉強法までを総括【効果ない?】

スタディサプリTOEICトップ

今回は、リクルートが提供しているスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース(ベーシックプラン)」について取り上げます。

この記事では、

スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースを始めてみようか迷っているけど、効果があるのか不安

勉強を始めるにあたって、TOEIC対策コースの口コミや評判が気になる

といった方に読んでいただければと思います。

僕自身はTOEICスコア890点で現在商社に勤務していますが、先日会社の後輩がやたらとスタディサプリTOEIC対策コースを絶賛していたので、僕も気になって申し込んでしまいました。

実際にスタディサプリTOEIC対策コースを使ってみた感想は、

「もっと早く出会いたかった・・・」

自分がTOEICテストのスコアアップに励んでいた頃にスタディサプリTOEICコースのサービスがあったら、もっと早く今のスコアを取れていたかもしれないと感じたぐらい良くできたTOEIC教材だと思います。

そこで今回は、スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースの、

・おすすめポイント
・使ってみて分かったメリットやデメリット
・口コミや評判
・学習コンテンツの内容

などについて解説していきたいと思います。

目次

スタディサプリTOEIC対策コースの概要【おすすめポイント】

スタディサプリTOEIC対策コース(ベーシックプラン)を簡単に表現すると、

スマホアプリ1つで全てのTOEIC対策が可能

だと言えます。

そんな、TOEIC対策の心強い味方であるスタディサプリTOEIC対策コースの注目すべきおすすめポイントは以下の4点です。

・カリスマ講師の関正生先生の講義動画が見られる
・スキマ時間でTOEIC対策ができる
・スマホ一台でTOEICテスト対策が可能
・ボリューム満点の実戦問題集

カリスマ講師の関正生先生の講義動画が見られる

 

TOEIC対策本をはじめ、数多くのベストセラーを持つ大人気英語講師、関正生先生による解説講義を動画で受けられるのがスタディサプリTOEIC対策コースの最大のウリです。

長年カリスマ講師として君臨しているだけあって、とにかく解説が分かりやすいです。

各パートごとのコツや勉強方法から、TOEICテスト本番でのテクニックに至るまで、TOEICに必要な情報を動画で何度も確認できる機能は秀逸です。

講義というと、長い時間をイメージしますが、関先生の動画は長くても5分程度です。

そのため、復習する時にはピンポイントで見たい動画を選べば、効率よく学習できます。

スキマ時間でTOEIC対策ができる

スタディサプリTOEIC対策コースには、1回3分程度の短時間で学習できるコンテンツが豊富に準備されています。

もちろんTOEICで高得点を狙うには、腰を据えて、ある程度まとまった時間を作って学習することが必要となってきます。

しかし、本気で高スコアを目指すならば、わずかなスキマ時間であっても最大限活用したいところです。

スタディサプリTOEIC対策コースならば、通勤通学の電車の中などでも学習が可能。

例えば、混雑している電車内では立った状態でTOEIC対策の書籍で学習することはかなり困難です。

スタディサプリTOEICでは、スマホとイヤホンがあれば、関正生先生の講義を視聴することが可能になります。

通勤通学以外にも、昼休みやレストランの待ち時間、トイレなど、スキマ時間はたくさんあるものです。

スタディサプリTOEIC対策コースは、まさに「わずかな時間もムダにせずTOEICの勉強をする」ことを可能にしたアプリです。

スマホ一台でTOEICテスト対策が可能

紙媒体のTOEIC教材を使用した場合、学習方法としては、音読までという人が多いと思います。

TOEIC対策としては、さらに踏み込んだ学習方法として、ディクテーションとシャドーイングまで実践できると格段にレベルアップできます。

このディクテーションとシャドーイングの学習まで可能にしたのがスタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースです。

特にディクテーションは、自分でやろうとすると紙とペンを用意する必要があって大変ですが、スタディサプリTOEIC対策ならばスマホのキーボードを使ってディクテーションができます。

また、シャドーイングは音声速度を変えられるので、慣れるまでは遅いスピードで学習することも可能となっています。

従来だったら、なかなか手が出なかった学習方法まで網羅されていて、スマホ一台で済んでしまうのがスタディサプリTOEIC対策コースのすごいところです。

ボリューム満点の実戦問題集

実戦問題集NEXT

スタディサプリTOEIC対策には、本番と同じ「リスニング100問+リーディング100問」で構成された実戦問題集、実戦問題集NEXTというコンテンツがあります。

実戦問題集、実戦問題集NEXTともにVol.10まであるので、20回分の実戦問題を解くことができます。

問題数にして4,000問ですので、相当なボリュームになります。

問題が数多く用意されているだけではなく、一つ一つがきちんと解説されているわけですから、これだけ充実したTOEIC対策教材はなかなかないでしょう。

スタディサプリTOEIC対策コースの料金プラン

月々払い月額3,278円
6ヶ月パック月あたり3,058円(一括払い:18,348円)
12ヶ月パック月あたり2,728円(一括払い:32,736円)

※価格は税込価格。

月あたりに換算すると、12ヶ月パックが一番割安になります。

しかし、一年間という長期に渡るプランに入る必要性があるのか、自分の目標スコアやTOEICの試験日程と照らし合わせて検討したほうが良いでしょう。

今なら1週間の無料お試し期間があるので、最初に試してみることをおすすめします。

 

 

スタディサプリTOEIC対策コースの学習コンテンツ

学習コンテンツ

スタディサプリENGLISH TOEIC対策コースの基本コンテンツは以下の通りです。

・パーフェクト講義
・実戦問題集
・実戦問題集NEXT
・TEPPAN英単語
・パーフェクト講義・英文法編
・基礎英文法
・1分クイズ

1つずつ解説します。

パーフェクト講義

Part1からPart7までの出題傾向や問題の解き方、テクニックについて、実際に例題や問題演習を通して学ぶことができます。

パーフェクト講義でメインとなるのが、カリスマ講師の関正生先生の講義動画です。

 

関先生の講義では、答えを導き出すまでのプロセス、理由を明確に解説してくれるので、類似問題が出てもしっかり対応できる下地を築くことができるでしょう。

実戦問題集

実戦問題集

TOEICテスト本番と同じPart1~Part7にわかれた200問形式の問題集です。

Vol.1~Vol.10までの10回分が収録されています。

問題を解いた後、関正生先生の解説動画で内容を確認したり、ディクテーションやシャドーイング、スピード音読などの各メニューでさらに理解を深めていく形で学習を進めていきます。

実戦問題集には別売りテキストが用意されており、より本番に近い形で問題を解きたい人はテキストを購入したほうがいいでしょう。

実戦問題集NEXT

実戦問題集と同じ内容のコンテンツです。

実戦問題集に新たに問題が追加される形で実戦問題集NEXTが登場しました。

TEPPAN英単語

TOEICで頻出する単語を覚えるためのコンテンツです。

目標スコアごとに4つのレベルが設定されており、全部で1500語になります。

目標スコアごとの単語数

600点 1~750語
730点 751~1090語
860点 1091~1320語
990点 1321~1500語

10問ごとに出題され、音声の後に4つの選択肢から答えを選びます。

英単語出題

10問の回答が終わると解説画面になります。

解説画面

「例」の部分をタップすると、その英単語を使った例文が表示され、音声を聞くこともできます。

ワンポイント

さらにはユーザーの声と、関正生先生のワンポイント解説も付いています。

パーフェクト講義・英文法編

TOEICで必要な英文法について、

チェック問題

関正生先生の解説動画

問題演習

という流れで身に付けていくコンテンツになります。

パーフェクト講義・英文法編で扱うのは以下の17項目と確認テストです。

・時制
・仮定法
・助動詞
・不定詞
・動名詞
・分詞
・受動態
・関係詞
・比較
・冠詞・名詞
・名詞
・代名詞
・形容詞
・副詞・語法
・前置詞
・接続詞
・文型・語法
・確認テスト1~7
・確認テストまとめ

チェック問題は、英文中の空欄に当てはまるものを4つの選択肢から選択するタイプの問題です。

チェック問題

解答と解説もあります。

解答と解説

パーフェクト講義・英文法編でも関正生先生が的確な解説をしてくれます。

英文法編解説

最後に問題演習で知識の定着を行います。

問題演習

基礎英文法

上記で解説した「パーフェクト講義・英文法編」は、TOEICで問われる文法知識に的を絞ったコンテンツです。

一方、こちらの「基礎英文法」は、より一般的で基礎的な英文法が学べるコンテンツになっています。

英語に自信がなく、TOEICの学習を始める以前のレベルの人や、英文法を一から勉強し直したい人には最適なコンテンツでしょう。

基礎英文法の学習の流れも、

チェック問題

解説動画

問題演習

となっています。

解説を担当するのは、TOEIC満点を取ったことがある山田治先生になります。

山田治先生

基礎英文法の解説動画は、イラストが多用されており、非常に分かりやすいのが特徴です。

基礎英文法イラスト

なお、こちらの基礎英文法のコンテンツは、スタディサプリENGLISHの姉妹コースである「ビジネス英語コース」でも学べる共通コンテンツとなっています。

1分クイズ

1分クイズ

1分クイズはTOEICテストとは直接関係はありませんが、興味を引くような、時事的な話題や季節ネタに関する英語表現を短時間で学べるコンテンツです。

1週間に2つほどのトピックが順次追加されています。

これまでに公開されている内容を一部ご紹介します。

・『消費税が10%に上がる』って英語で何ていう?
・『晴天のおかげで』って英語で何ていう?
・『どうぞご自愛ください』って英語で何ていう?
・『かぜ薬もう飲んだ?』って英語で何ていう?
・『聖火ランナー』って英語で何ていう?
・『二日酔い』って英語で何ていう?
・『チャージする』って英語で何ていう?
・『台風で交通機関がマヒしている』って英語で何ていう?

必ず知っておかないといけない表現ではありませんが、中にはビジネス英語で使えそうなものが混じっていたり、話の小ネタとして使えそうな表現が詰まっています。

クイズ問題は、英文中の空欄に入るものを4択で選ぶもの。

1分クイズ問題

解答と解説があり、関連するフレーズも紹介されています。

1分クイズ解説1

1分クイズ解説2

TOEICの勉強の最中に、ちょっとした息抜き代わりに使ってみるのもいいかもしれませんね。

 

 

スタディサプリTOEIC対策コースを使って分かったデメリット

スタディサプリTOEIC対策コースは非常に評判が良く、僕も実際に使ってみて、TOEIC対策教材として優れたものであると実感しています。

しかしながら、何事においても完璧な教材はないもの。

ここでは、僕が実際に使ってみて感じた、スタディサプリTOEIC対策コースのデメリットを上げてみたいと思います。

長文問題がやりづらい

スマホを使った場合、Part6やPart7の長文問題をやるには慣れが必要です。

特にPart7は、文全体を読み終えるのに何回かスクロールする必要があります。

長文問題1

長文問題2

設問を見るには「問題を開く」をタップします。

問題を開く

このように、長文問題を解くには、何度も本文をスクロールしたり、本文と問題を行ったり来たりしなければいけません。

パソコンでは長文全体を見ることができるので特に問題はないでしょう。

時間を計って模擬形式でやることができない

TOEICテスト本番では、時間との闘いになります。

本番でハイスコアを出すためには、事前に何回か本番と同じ気持ちで時間をしっかり計り、模擬試験形式で問題を全問通しで解く必要があります。

ところがスタディサプリTOEIC対策コースは、アプリの構成上、Part1~Part7までを通しで解くことができません。

本番さながらで問題を解きたい方は、公式問題集か、スタディサプリTOEIC対策コースの別売りテキストを購入すれば問題は解決できます。

スタディサプリTOEIC対策コースを使って分かったメリット

今度はスタディサプリTOEICを実際に使ってみて実感したメリットをご紹介します。

関正生先生の講義が最高に分かりやすい

講義画像

すでに何度も言及していますが、スタディサプリTOEIC対策コースのメイン講師である関正生先生の解説は最高に分かりやすいです。

「関先生あってのスタディサプリTOEIC」と言ってもいいぐらいかもしれません。

講義動画の本数は約300本と非常に数が多いのですが、確実にTOEICでスコアアップしたいならば、必ず講義動画は見ましょう。

中には、時間がないからと言って動画を飛ばしてしまう人もいるかもしれません。

しかし、急がば回れという言葉があるように、じっくりと動画を見て、理解を深めることで着実に実力を上げていくことができる内容になっています。

動画は1.5倍速で視聴することもできますので、急ぎの人は活用してみてください。

理解が深まり、実力が付くコンテンツ構成

紙媒体のTOEIC対策教材を使う場合には、問題を解いて正誤確認をし、解説を読み、リスニング問題のスクリプトや長文問題の英文を音読する程度に留まっている人が多いでしょう。

スタディサプリTOEIC対策コースでは、問題を解く実力を付けるために、

問題を解く

解説を読む

関先生の講義を受ける

プラスアルファのトレーニング

というコンテンツ構成になっています。

プラスアルファの部分は、各Partごとに内容が異なってきますが、ディクテーションやシャドーイング、単語・イディオムチェック、スピード音読といった内容になります。

スタディサプリTOEICでは、1つの問題をより深く追求し、より活用することで、TOEICテストでスコアを伸ばすための実力を付けることが可能となっているのです。

 

 

問題集や参考書を揃えるより安い

最初にTOEIC公式問題集とスタディサプリTOEIC対策コースの料金を比較してみます。

問題数料金
TOEIC公式問題集400問3,300円/1冊
スタディサプリTOEIC対策コース4,000問3,278円/月額

金額だけ見ると似たようなものですが、収録問題数に圧倒的な差があります。

さらに問題1問あたりの単価を計算すると、(税込み価格で計算)

TOEIC公式問題集⇒8.25円

スタディサプリTOEIC⇒0.82円

これだけの価格差が出ます。

公式問題集以外に、単語帳やリスニング対策、文法対策など、個別に対策する参考書などを購入した場合には、さらに価格差が広がることになります。

多機能を備えたスタディサプリTOEIC対策コースのアプリがいかに優秀なのかお分かりいただけるでしょう。

スタディサプリENGLISHの「日常英会話コース」が無料受講できる

スタディサプリTOEIC対策コースに登録すると、スタディサプリENGLISHの「日常英会話コース」を無料で使えます。

なりきりスピーキング1

日常英会話コースは通常1,078円(税込)かかりますが、これがタダで利用できるのはうれしいポイントです。

日常英会話コースでは、TOEICで扱っている内容よりも、もっと易しい内容から始められます。

TOEIC対策コースが難しいと感じた方は、最初に日常英会話コースを利用してもいいかもしれませんね。

日常英会話コースについて詳しく知りたい方は、下記の記事で詳しくまとめているので参考にしてみてください。

 

関連記事

スマホのアプリで本格的な英会話学習ができることで人気が高いスタディサプリENGLISHに「新日常英会話コース」が新たに加わりました。新日常英会話コースは、これまでのスタディサプリENGLISHシリーズと同様、しっかりとアウト[…]

新日常英会話トップ

 

レベル別スタディサプリTOEIC対策コースの勉強法・進め方

スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースには、たくさんのコンテンツが詰まっています。

色々ありすぎて、何から手をつけて、どうやって学習を進めていけば迷ってしまう人もいるでしょう。

しかし、スタディサプリTOEICでは、ちゃんとユーザーのレベル別に学習の指針を用意してあります。

初級者向けのスタディサプリTOEIC勉強法

初級者学習法

最初の2週間は「TEPPAN英単語」と「パーフェクト講義・英文法編」で基礎部分を固めます。

特に間違えた問題に関する解説動画はしっかりと視聴しましょう。

次に「パーフェクト講義」をスタートし、各Partごとにどうやって問題を解けばいいのか、テクニックも確認しながら、各トレーニングメニューで実力を付けていきます。

その後、「実戦問題集」に着手し、問題をこなしていく中でTOEICテストの傾向を体にしみ込ませます。

間違えた問題は放置せず、繰り返し復習し、完璧になるまでやり込みましょう。

中上級者向けのスタディサプリTOEIC勉強法

中上級者学習法

中級者以上であっても語彙力は大切な得点源になります。

初級者同様、「TEPPAN英単語」は学習開始から受験日まで毎日学習しましょう。

英単語と並行して「パーフェクト講義」でTOEICテストの解答プロセスを学び、トレーニングメニューで鍛えていきます。

続いて「実戦問題集」に移り、どんどん問題を解いていきましょう。

間違えたところや分からないところは「パーフェクト講義・英文法編」で復習します。

 

 

スタディサプリTOEIC対策コースの悪い口コミや評判

ここからは、Twitter上でのスタディサプリTOEIC対策コースに対する口コミを見てみたいと思います。

まずは悪い評判からです。

こういった意見もありますが、スタディサプリENGLISHはデータ容量が多いので、たまに読み込みに時間がかかることがあるのは事実です。

価格については、上記のメリットでもお話ししたように、色んな教材を買い揃えるよりは格安で済みます。

確かに学生さんなどには少し高く感じるかもしれませんが、使いこなせば成果が出る内容ですから、ぜひスタディサプリTOEIC対策コースでTOEIC受験に臨んでみてください。

スタディサプリTOEIC対策コースの良い口コミや評判

続いては良い評価をご紹介します。

スタディサプリTOEIC対策コースは総じて評価が高いため、Twitter上には好意的なツイートがたくさん上がっています。

 

 

スタディサプリTOEIC対策コースをおすすめする人

評価が高いスタディサプリTOEIC対策コースですが、どんな人に特におすすめなのか、まとめてみます。

・毎日忙しいので効率的にTOEIC対策がしたい人
・TOEICスコアが800点以下の人
・確実にTOEICの高スコアが欲しい人

毎日忙しいので効率的にTOEIC対策がしたい人

書籍のTOEIC対策教材だと移動時の学習は難しい場合があります。

スタディサプリTOEICはスマホが1台あれば学習できるので、ちょっとしたスキマ時間を全て学習時間に変えることが可能です。

スタディサプリTOEICは、まさに忙しい人にとって最適なTOEIC対策教材と言えるでしょう。

TOEICスコアが800点以下の人

TOEICテストのスコアがなかなか伸びない人や800点に届かない人は、そもそもTOEICテストの攻略方法を知らない人が多いと思います。

スタディサプリTOEICでは、関正生先生が全Partの攻略方法と学習の進め方を明確に教えてくれます。

回り道をすることなく、高スコアへの道すじが分かるので、あとはスタディサプリTOEICを信じて学習を継続するだけです。

確実にTOEICの高スコアが欲しい人

TOEICテストを受験する人の中には、転職や会社での昇進に一定のスコアが必要だという人が多いことと思います。

確実に目標のスコアを取るには、正しい教材選びが重要です。

参考書やテキストを使った独学の場合、選んだ参考書が正しい選択だったのか、自分の勉強方法が正解なのか自信が持てない場合があるのではないでしょうか。

その点、スタディサプリTOEICでは、着実に実力が付けられるコンテンツ構成になっています。

最短距離で目標スコアを達成するには、スタディサプリTOEICが確実に心強い味方になってくれるはずです。

 

 

まとめ

ここまでスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース(ベーシックプラン)」についてお伝えしてきました。

スタディサプリTOEIC対策コースは、TOEIC対策の勉強で何をやったらいいのか分らない人や点数が伸び悩んでいる人にとって、間違いなく力になってくれる教材です。

ほとんどの人が半年ぐらい本気で勉強すれば、かなりスコアをアップさせることができるほど完成度が高いアプリだと思います。

あとは目標スコアと期間を決めてスタートを切るだけです。

今なら1週間の無料体験ができるので、ぜひ一度お試しください。

 

 

スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策コース最新キャンペーン情報

スタディサプリENGLISH TOEIC L&R TEST対策コースでは、現在実施中のキャンペーンはございません。

最新のキャンペーン情報が入り次第、こちらでご案内させて頂きたいと思います。

現在、スタディサプリENGLISHのキャンペーンは実施されておりませんが、7日間の無料体験ができます。

無料体験の詳細につきましては、下記のリンク先をご覧ください。

 

TOEIC TEST対策コース公式ページはこちら

 

 

関連記事

今回は、リクルートのTOEICテスト対策アプリである「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース(ベーシック)」について取り上げます。この記事では、「スタディサプリENGLISHのTOEIC対策コースの利用を[…]

スタサプトレーニングメニュートップ

 

関連記事

TOEICテスト対策の教材として、利用者が増え続けているスタディサプリENGLISH「TOEIC対策コース(ベーシックプラン)」。多くの人から支持を集めている大きな理由の1つとして、「カリスマ英語講師の関正生先生によ[…]

英文法編トップ

 

関連記事

今回は、TOEICテスト対策のアプリとして人気の「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース(ベーシック)」に関する記事です。この記事では、スタディサプリENGLISHを検討しているけれど、「スタディサプリT[…]

TEPPAN英単語トップ